FNMスタンダードでスイスドロー3戦やってきました。結果は0-3。内訳は0-2、0-2、1-2でした。ぐぬぬ。
使ったのはラクドスコントロール。以下デッキリスト。
土地 25
血の墓所/Blood Crypt 4
ラクドスのギルド門/Rakdos Guildgate 4
沼/Swamp 9
Mountain 8
クリーチャー 7
生命散らしのゾンビ/Lifebane Zombie 1
冒涜の悪魔/Desecration Demon 4
嵐の息吹のドラゴン/Stormbreath Dragon 1
狂気の種父/Sire of Insanity 1
スペル 28
骨読み/Read the Bones 2
戦慄掘り/Dreadbore 2
ミジウムの迫撃砲/Mizzium Mortars 1
神々の憤怒/Anger of the God 3
ラクドスの復活/Rakdos’s Return 2
強迫/Duress 3
ショック/Shock 2
破滅の刃/Doom Blade 1
究極の価格/Ultimate Price 2
穴開け三昧/Auger Spree 2
死体焼却/Cremate 3
地下世界の人脈/Underworld Connections 2
漸増爆弾/Ratchet Bomb 2
ラクドスの魔鍵/Rakdos Keyrune 1
サイドボード 15
精神灼き/Mindsparker 1
殺戮遊戯/Slaughter Games 2
労苦/苦難/Toil/Trouble 2
肉貪り/Devour Flesh 2
ラクドスの魔除け/Rakdos Charm 2
闇の裏切り/Dark Betrayal 1
毒蛇座の口づけ/Viper’s Kiss 1
燃え立つ大地/Burning Earth 2
漸増爆弾/Ratchet Bomb 2
1戦目は緑単のランプっぽいの。カロニアのハイドラが二体出てきて単体除去間に合わず死。
2戦目はドランカラーのリアニ。神々との融和でエレボスの鞭掘るのすごいかっこいい。オブゼ止められなかったり、あと血男爵が止まらなかった。プレミも酷かった。死体焼却は鞭スタックでいいよねどう考えても。
3戦目はイゼットカラーの魔心のキマイラベースのカウンターバーン?っていうのかなあれ。どっちも土地しか引かないというあれな状態になりぐだぐだ長試合してしまった。
冒涜さんは強いけど、クリーチャー少ないから除去や打消しが狙い打ちされて勝ち筋が消える。あとでかいのたくさんならぶと辛い。神々の憤怒しか全体除去がないからなぁ。除去を抑えて、ハンデス増やしてそもそも展開されないようにしたいかなーって思いました。あと漸増爆弾入れすぎ。血男爵的なことを考えるとミジウムはもう一枚は増やしてもいいかな。思考囲い買います。
最近のコメント