ギルド門をタップイン 有象無象系TCGプレイヤーの雑感とか。主にMtG。

ジャンド昂揚 スタンダード(タルキール龍紀伝~イニストラードを覆う影)

GP東京に持っていったデッキ。

土地25
1 山
2 沼
3 森
3 進化する未開地
4 ラノワールの荒原
1 風切る泥沼
3 獲物道
2 燃え殻の林間地
3 燻る湿地
3 凶兆の廃墟

生物14
2 搭載歩行機械
4 森の代言者
4 精神壊しの悪魔
2 雷破の執政
1 竜王アタルカ
1 世界を壊すもの

エンチャント4
2 ニッサの誓い
2 秋の憂鬱

スペル15
3 ウルヴェンワルド横断
2 苦い心理
2 衰滅

4 闇の掌握
2 餌食
2 コラガンの命令

PW2
1 灯の再覚醒、オブ・ニクシリス
1 炎呼び、チャンドラ

サイド15
1 肉袋の匪賊
1 現実を砕くもの

2 精神背信
1 知恵の拝借
2 光輝の炎
2 無限の抹消
1 破滅の道

1 究極の価格
1 コジレックの帰還
2 餌食

1 悪性の疫病

結局最後まで枚数と採用カード悩み続けて決まらなくてとりあえずこれって感じでデッキリスト出した。生物に闇潜み入れたかったんだけどその場合苦い心理じゃなくて骨読みいれたいしでも3ドローやっぱり強いしみたいなこととか、除去耐性考えると昂揚デーモンより秋の憂鬱と赤執政フル投入のがいいんじゃないかなとか。グラスプ多そうだから放浪する森林で白もタッチして6/6出すプランで最初組んでたんだけど、思いの外価格が多くてすぐ死ぬのでやめました。
除去もあんまり枠割けなくてグラスプに振っちゃったけどまぁこれは正解だったと思います。代言者があとから殺せないのが弱み。餌食は強い子だけど並ぶとほんと弱い。アヴァシンカリタス当たりも考えると、価格をサイドにでももっと入れてもよかったかな。
サイドも悩みまくって最後になぜかリアスマ入れたけど活躍してくれたしまぁいっかな。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code class="" title="" data-url=""> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong> <pre class="" title="" data-url=""> <span class="" title="" data-url="">

Post Navigation