ギルド門をタップイン 有象無象系TCGプレイヤーの雑感とか。主にMtG。

Category Archives: 日記

名古屋GP行ってきました報告

金曜日にお休みとって二泊三日で名古屋に行ってきました。

参加したのはGP本戦、8人フライトトーナメントのスタンとドラフト一回ずつ、だけかな。結果はフライトは両方初戦敗退。GP本戦は3-3でドロップしました。前回が1-5でドロップとかだった気がするからだいぶよかった。やっぱり勝つと気分いいよね。

今回のフォーマットはテーロスブロックリミテ。シールド(BBBTTT)で初日と二日目はドラフト(BTT)だったらしいけどまぁ関係ないよね。一日目しかやってないから、ドラフトのことは知らないです。シールドはプレリのお祭り感あるやつしかやったことなかったので、わりと不安でしたがまぁなんとかなったね。一応MOで一回練習としてデイリーイベントに出てみたけど、そのときは2-2だったしこんなもんなんだろうね。RELが競技だとデッキリスト作らないといけないから、いちいち色々めんどくさいねっていうのはあるね。

変える直前にひつまぶし食べました。おいしかった。うなぎの蒲焼は苦手なんだけど、これは大丈夫だったな。

CgvSU_

MO始めました

MagicOnlineをやってみました。英語だらけで英語アレルギーには辛い。ドラフトがいつでもできるのがすごくよいですねー。ドラフトメインでやっていこうと思います。

未だに操作とかよくわかってないので、投了の仕方わかんなくてもう決まってる試合ぐだぐだ続けちゃって相手に申し訳ない感じ。どうしよう。

まだテーロスブロックドラフト(軍勢、テーロス、テーロス)を一回やっただけですけど、嵐息吹のドラゴン出たのでこれチケットに買えてスタンのデッキも組もうかなぁと思い始めてます。囁く狂気デッキ完全に再現したの組みたいけどショックランドいっぱい買うのやだなぁ。高いのは土地と魔女跡追いくらいかなあれ。

カードの購入、売却の方法がいまいちわかんなくて時間経過で追い出されるを繰り返してるけど落ち着いて操作系の文字列読もうね。

台風

また台風が近づいてるとかなんとか。ちょっと今週末は仕事の都合上帰れなくなったり行けなかったりすると大変厄介なのですが。困る。ちゃんと情報見てないからいつごろ来るのかとかまったくわからないけど。しかし今年は随分遅い時期に台風がきやがりますね。

暴風/Windstormや切り裂く風/Shredding Windsみたいな風系は緑が多いかな?と思ったけどわりと青も多いよね。西風の突撃/Zephyr Chargeとか。雨は青っぽい。土砂降り/Downpourとか、まぁ水系がだいたい青だし。だからたぶん台風はシミックカラー。交通渋滞/Gridlockも青いし、停滞/Stasisもあるからロックっぽい青タッチ緑なのかなぁ。

そおういえば、風は緑なのに、緑はほとんど飛んでないんですよね。生物的なものではないのかな。モモンガとか、滑空するタイプのクリーチャーがなんか一定条件化とか一時的とかで飛行したらいいんじゃないかなぁ。知らん。

秋季情報処理技術者試験

IPAのSA受けてきました。午前の過去問くらいしか勉強してなかったので、まぁ全体採点してもらえるの目標くらいの気持ちで。疲れた。

受けたところは大学だったんですが、椅子が固くて平らで座ってるだけで疲れる。おしり痛い。あとマークシートだってわかってたのに鉛筆忘れちゃってシャーペンだったからマークシート辛かった。手首にくる。最近はもう字を書くのなんてボールペンでメモ書きさらさらくらいしかしないので、久しぶりにいっぱい書きました。

午後の論述でなんか書くことなんも思い浮かばなくてすぐに退出したので、確実に合格はないのですが、午前と午後1はあとで自己採点するかなー。

足がなんか今になって疲れていたい。座布団でも持っていけばよかったのかなぁ。あとは鉛筆ね。しかしマークシートはどうにかなんないかね。端末で入力とかしたい。