ギルド門をタップイン 有象無象系TCGプレイヤーの雑感とか。主にMtG。

赤黒コンのフィニッシャー

前はグリスシスコントロールを使っていたのだけれど、三色はきついかなーとか思っていて、赤黒の除去コンみたいなのにしようと考えてます。

青が無くなるので、フィニッシャーに据えていた《霊異種/AEtherling(DGM)》が使えなくなってしまうので、何か別のプランを考えないとなぁということで考える。

前期の黒絡みのデッキだと、《冒涜の悪魔/Desecration Demon(RTR)》とかがゴルガリコンとかで使われてましたね。4マナ6/6飛行とスペックは十分。霊異種ほど出たら終わり感はないけど、軽い分枚数いくらか積んでもよさそうだし、順当にいけばこれでいいかなと思っている。

 

他の候補は、って思ったんだけど特に思い浮かばない。

《暴動の長、ラクドス/Rakdos, Lord of Riots(RTR)》はダメージ与える手段があんまり無いから出しづらいし、《狂気の種父/Sire of Insanity(DGM)》は回避能力無いしコントロール相手用に一枚いれとくくらいでフィニッシャーとは違うかなぁという感じ。《ラクドスの首謀者/Rakdos Ringleader(RTR)》なんかは重いわりに決定力に欠ける。いっそ《溶岩噴火/Volcanic Geyser(M14)》ワンチャンとか?打ち消しに弱すぎんよ。

霊異種みたいな除去耐性は求められないんだから、多少手数を増やしていくしかなさそうかなぁ。

テーロスの中だと、嵐の息吹のドラゴンか残酷なハイソニアってところか。

 

結論としては、たぶん冒涜さん4積みとかで行くかと思われます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code class="" title="" data-url=""> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong> <pre class="" title="" data-url=""> <span class="" title="" data-url="">

Post Navigation