ギルド門をタップイン 有象無象系TCGプレイヤーの雑感とか。主にMtG。

コンボに至らない病

現環境にはストームみたいな決まれば即死みたいなコンボがなくてがっかり感あるからなんか考えてみようぜの回。コロッサルグルールのニクソス怪物化ワンパンもまぁそうなんだけど。

マナ伸ばしながら呪文を唱える手段が必要かなって思って、マナが出る呪文についてまず考えてみよう。今あるマナ出る呪文って何があったっけ。エミッサリーくらいしか思いつかない。M14の血の儀式文が3黒黒で黒黒黒が出るからゴブリンの電術師が三体並んでれば黒増えるな。一時マナ加速系の呪文はアカンってWotCも気づいたのかな。そういえばサテュロスの享楽者なんてのがいたね。あれは赤が必要で自身が1緑だから単体で唱えても増えないんだよね。うーん。

ゴブリンの電術師、炎樹族の使者、サテュロスの享楽者ってみんな点数で見たマナコストが2マナなんだね。これってもしかして不死の隷従の出番なのでは。墓地に落とす手段はサテュロスの道探し?でもあいつも2マナなのはちょっといかんよね。セルフLOしちゃう。しかしこれは準備が大変そうだなぁ。エミッサリーとサテュロス合計3対蘇生で不死の隷従以上は回収できるしそうでもないか?

マナ伸ばしさえすればあとはもうなんでもいいよね。ゲイザー、リターンあたりで。なんか素のコストが重くて使えない系スペルって今なんかあったっけ?無限への突入はもう一回マナ伸ばさないとだめだし相性よくない。X呪文系ならオルゾフの倍ドレインが即死度高いかな?種4だから20点には14マナか。ゴブリンの電術師が四体なら10マナ。問題は白も黒も出てないから種になんないってことだな。キャントリップ付きだし予言のプリズムがよいか。コレも不死の隷従で釣れれば最高にハイだったのになー。不死の隷従使うから白黒は土地でいいのか。いや、不死の隷従のコストに使うからだめじゃん。赤と緑しか出ないしゲイザーしかないのかなぁ。

パーフォロスハンマー置いておけば、タップ能力系のマナ能力が使えるな。キオーラの追随者、森の女人像、マナ編みスリヴァーが2マナ。この辺がいれば色マナも稼げるか?こうなってくるとやっぱり墓地に溜める手段が欲しくなるね。道探しで二回目の隷従を考えるコースで行けばいいのかなぁ。マナクリで普通にマナを伸ばす→墓地肥やす→ハンマー置く→隷従唱える→X火力で殺すみたいな構想でちょっとデッキの形にまとめてみようかなぁ。墓地に何枚落ちてれば成立すんのこれ。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code class="" title="" data-url=""> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong> <pre class="" title="" data-url=""> <span class="" title="" data-url="">

Post Navigation