ギルド門をタップイン 有象無象系TCGプレイヤーの雑感とか。主にMtG。

コントロール奪取

赤にたくさんある、一時的にコントロールを奪うやつ、あれ結構好きなんだけど相手依存が酷いから使いにくくてどうかなーと思って、そういえば、相手にコントロール渡すアレがいたな、ということをふと思いついた。アクロスの木馬さん。まぁ結局こいつのコントロール奪っても仕方ないなって感じなのでこの案は無しですね。

相手のデッキ見てからのアグレッシブサイドでコントロール奪取なら悪くないかなぁ、と思って、赤単タッチ黒でフルバーンのメイン、サイドでティマレットと消耗品の弾幕とコントロール奪取呪文もりもり入れるってのはどうだろう。反逆の行動が3マナでいい感じ。サイドきつすぎるからティマレットはメインから入れていいかな。

クリーチャーはティマレットと薪荒れ、チャンフェニであと全部火力、みたいな。黒あるからリターンも入る。やったね。バーン的には白タッチも考えたんだけど、三色かー。

オロスカラーにするのも無しではないと思うんだけど、鋳造所買うのやだからやめとく。けど血の墓所も今使っちゃってるからこのデッキ組めないなこれ。もうなんか理想だけで構想してればいいんじゃん?

白足すと使えるのは、ボロスチャーム、戦導者のらせん、岩への縛りつけあたりかな。火花の強兵は是非使ってみたい。強くはなさそうだけど、好き。あ、もともと黒があるから白黒のカードも使えるのか。血男爵強いよね。敵としてしか見たことないからあのカードすごい苦手意識ある。でも白も黒もタッチ程度だろうからその組み合わせはきついかな。1マナハンデスしこむくらいならいいかもだけど。

マーカとかの1マナ湧血なんかは置物にもできるしいいかもなぁ。今バーンやるんならレコナーとかモーギスの狂信者とかの信心ベースにしたほうがいいのかなぁ。速攻生物並べて狂信者って感じの。なんか信心使いたくないんだよね。白単で十分楽しんだ。ニクソス入れたくなっちゃうし。っていうか何より単色にすると谷いれたくなるんだよね。谷今めっちょ高いよね。

もうちょい構成まとまったら一回組んでみるかなぁ。しかし組んでも試す機会がないんよね。2-3月はFNMもまともに出れなそう。ゲームデイは囁く狂気のデッキを持っていくつもりで調整中。仕事入らないといいなぁ。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code class="" title="" data-url=""> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong> <pre class="" title="" data-url=""> <span class="" title="" data-url="">

Post Navigation