緑信心系のデッキだけど、コロッサスってなんだろなーと割と悩んでたので名前ついでにデッキ構成とか色々調べてみた。やっぱり強いデッキを知るのは大事だと思うんよ。
まず、デッキ名のコロッサスグルール。グルールはラヴニカの緑赤のギルドだけど、コロッサスって?ていう疑問。高木の巨人/Arbor Colossusさん。強いよね。流行の黒のデーモン、赤の速攻ドラゴンを落とせるし、単純にまぁ強いね。これがデッキ名にもなってるということはキーカードなのかなぁ。ふーん。そういえば高木さんは信心3か。なるほどなるほど。
デッキの内容について。マナクリ、ニクソス、旅するサテュロス、ポルクラノス、っていう印象のデッキだったんだけど、エミッサリーがいるんね。言うほど高木さん活躍してる印象ないけどどうなのかなー。あとはドムリガラクか。あいつ等強いねほんと。ゼナゴスさんこの二人がいる間は微妙感は否めないね。ナイレアがオーバーラン的な挙動になるってのはなるほどなーって思いました。いっぱい信心あればニクソスからのマナでパンプも好きに回せるしね。
なるほどなー。
あれ?コロッサスじゃなくてコロッサル?コロッサルとはいったい、うごごごご
最近のコメント